投稿

5月, 2023の投稿を表示しています

計算マスター

イメージ
 今日の3時間目に計算マスターがありました。制限時間5分で40問計算問題を解くテストでした。5分間で少し問題を解けなかったけど時間いっぱい頑張りました。 計算マスターは、難しく、分数の足し算引き算やかけ算と、割り算も小数も出てきて、難しかったです。次の計算マスターでは、今回より頑張って、40問クリアしたいです。

6時間目 体育

イメージ
 今日の6時間目は体育がありました。 体育館を往復したりして運動しました。 たくさん往復するから疲れるけど、楽しかったです。 最後はみんなで鬼ごっこをしたりしました。

書写 硬筆の授業

イメージ
 今日の書写の授業で、硬筆をやりました。「湖」の字のバランスについて学びました。 他にも、「衛」などの字のバランスについて学びました。 マスの位置に気をつけて書きました。 次回も、その字のバランスに気をつけながらきちんと書けるように頑張りたいです。

図工の学習

イメージ
  今日の1時間目に図工の水彩画の絵を 書きました。 水彩画は水をたくさん使って書く絵で空を書きました。 うすい水色と少し濃い青、うすいグレーを使ってうすい色から濃い色にしてやりました。 雲は紙の色を残してその周りを塗りました。 次回の図工ではもっときれいに雲や空をかけるようにがんばります。

漢字マスター

イメージ
 今日の3時間目に漢字マスターがありました。 漢字マスターではそれぞれ自分の級を受けます。                               漢字マスターが始まる前は少し緊張したけれど原山っ子ノートで練習した内容が出たのですらすら解くことができました。 来週の水曜日は計算マスターがあるのでまた、原山っ子ノートで沢山練習していい結果が出るように次もがんばります。

5月最後の席替え

イメージ
今日の一時間目に席替えをしました。 席替えはルーレットで決まりました。 ルーレットで全員の席が決まったときは、クラスが「やったー!」という声で大盛りあがりでした。 新しい席では楽しく学習できるようにしたいなと思いました。 

クラブ活動

イメージ
 今日の三時間目の最初にクラブ活動の役割を決める話し合いがありました。             話し合いではクラブ長、副クラブ長、書紀を決めました。 僕は卓球クラブでした。そこで僕はクラブ長になりました。                  明日には、クラブ活動があるのでみんなを上手にまとめられるのか心配だけどみんなで協力して楽しく卓球ができるといいです。

レクプロジェクト!

イメージ
今日の6時間目にレクがありました。 レクでは教室で、ワードウルフと〇〇と言ったらこれ!ゲームをやりました 。 ワールドウルフでは、一人だけがお題が違くて、誰が違うのかを当てるゲームです。 〇〇と言ったらこれ!ゲームでは、みんなで意見を揃えるゲームです。 どの遊びもみんなで楽しくできたので、良かったです。また、みんなで触れ合う機会をこれかもたくさん作りたいです!

今日の給食

イメージ
5月18日の給食の献立は「山菜うどん、牛乳、鳥天ぷら、豆腐サラダ、レモンのカスタードタルト」でした。6年2組では、献立が山菜うどんで、みんな喜んでいました。今日の給食も美味しかったです。

プール清掃

イメージ
 昨日は陸上大会に行っている5〜6年以外で、プール清掃をしました。 こんなに汚れていたプールが こんなにきれいになりました。 プール掃除は泥を掃除するときの匂いがきつく、液体みたいになっているところがあって バケツに運ぶ時にこぼれたりして、大変だったけれど、水泳学習が楽しみです。

音楽の授業

イメージ
 今日の2時間目に音楽の授業がありました。                              はじめに今月の歌の「茶つみ」を歌いました。つぎに「つばさをください」を歌いました。 「茶つみ」も「つばさをください」も、最初は声が出なかったけれど二回目は一回目よりも、姿勢や足の開き方に気をつけて歌ったので、大きな声で歌うことができました。                                           次にリコーダー、低音、てっきんにわかれて「マルセリーノ」と言う曲を練習しました。 リコーダーは、5年生のときに「ルパン三世」でやったことを思い出しながら練習しました。 うまくなったら担任の先生に聞いてほしいです。

外国語の授業

イメージ
  今日の2時間目に外国語の授業がありました。 「This is me!」カードを使って、自己紹介をしました。 自分の好きなことやできること、好きな場所などについて自己紹介をしました。 ジェスチャーを使ったり、リアクションをして、発表をしたり聞いたりすることができました。 この学習を生かして他の英語の学習にも取り組みたいと思いました。

走り幅跳び

イメージ
 今日の2時間目に体育で走り幅跳びをしました。 先生が飛ぶときは大股すると上に飛べないから大股にしないで飛ぶといっていたのでそれを忘れないで飛びました。 1mから2mが1点で2mから3mが2点で3mから3m50が3点で3m50から4mが4点で4m以上が5点というルールで1組と2組でどちらが多く点を取れるか対決しました。 結果は1組が46点で2組が41点で1組が勝ちました。 とても楽しかったです。次は勝てるように頑張ります。

Figmaのデザインについての授業

イメージ
 今日の2・3時間目にFigmaの方がいらっしゃってデザインについての勉強をしました。 デザインは環境や人のため、なにかの目的のためにするということを初めて知りました。 デザインといってもファッションデザイナーやインテリアデザイナーなどたくさんのジャンルのデザイナーがあるという事がわかりました。 最後の時間には、原山小学校の新しいロゴをつくるならどのようなのを作るのかをグループで話し合って作りました。どのグループもとても上手にロゴを作ることができました。 八回ぐらいの授業を計画しているそうなので今日習ったことを次回に生かして授業を頑張りたいです。

算数の授業

イメージ
 今日の4時間目に算数の授業がありました。 算数の授業では教科書の問題をやりました。 問題の内容は、線対称と点対称の図形の問題でした。 対称の軸を書いたり、対称の中心を書いたりしました。 図形を書きながら対応する角など、色々な問題を解きました。 線対称は同じ図形を書きますが、同じ図形を書くときに長さや角度などがあっていなければ線対称にはなりません。 点対称は線対称と違い、180度回転させたら同じ形になるが、角の場所などを対称の中心を通りながら長さなどを図ると点対称になります。 このことをテストのときに活かせるといいと思いました。

貸与式

イメージ
 今日の5、6時間目に貸与式をやりました。 今回の貸与式はNHKの 方々に来てもらってさつえいしてもらいました。 貸与式では1年生にログインの仕方、アカウントの大切さロイロノートの開き方を教えました。他にも1年生と6年生で一緒に写真を取りました。 撮影されているときはドキドキしたけど貸与式は成功したので良かったです。 1年生に教えるのは難しかったけど楽しかったと言ってもらえて嬉しかったです。 私達の話を聞いて1年生がパソコンを大切に使ってくれると嬉しいです。

6年生最初の調理実習

イメージ
 今日の3,4時間目に調理実習がありました。 今日はスクランブルエッグを作りました。 5年生まではお茶を作ったり、「ゆでたり」して調理をしましたが6年生は茹でるではなく「炒める」調理実習をしました。五年生で学んだことを生かして、てぎわよく協力して調理することができました。 私が難しかったことは、塩加減や火加減が難しかったです。味が濃いと塩分を取りすぎてしまうし、火加減が強いと焦げてしまうので加減が難しかったです。 自分の好みにあったスクラブルエッグができました。とても美味しかったです。 家でも作ってみたいです。  

貸与式リハーサル

イメージ
 今日は明日の貸与式のリハーサルをしました。 明日はNHKの人が撮影をしに来るので、姿勢など、気をつけます。 本番は明日なので、緊張せずに、1年生にパソコンを上手に使えるように教えてあげたいです。 1年生には、パソコンを授業に関係ないことに使ったり、落としたりしないように気をつけるということを教えて上げたいです。