走り幅跳び

 今日の2時間目に体育で走り幅跳びをしました。

先生が飛ぶときは大股すると上に飛べないから大股にしないで飛ぶといっていたのでそれを忘れないで飛びました。

1mから2mが1点で2mから3mが2点で3mから3m50が3点で3m50から4mが4点で4m以上が5点というルールで1組と2組でどちらが多く点を取れるか対決しました。

結果は1組が46点で2組が41点で1組が勝ちました。

とても楽しかったです。次は勝てるように頑張ります。



コメント

このブログの人気の投稿

理科

卒業式練習