投稿

2月, 2024の投稿を表示しています

ありがとうの会

イメージ
今日はありがとうの会を3,4時間目に行いました。 3時間目の縦割り班での遊びは5年生が一生懸命計画してくれたあそびを全力で楽しみました。 4時間目は一年生や四年生から手紙と写真をもらいました。 ありがとうの会はたくさんの学年が協力して計画してくれたんだなあと実感しました。 原山小のみんなは原山小で頑張ると思ったので私たち6年生も中学校で頑張りたいと思いました

校外学習への準備

イメージ
 今日の4時間目に、校外学習に歴史民俗博物館行くためにグループを決め、それぞれテーマを決めました。 私のグループのテーマは、平安時代から安土桃山時代を見学し、室町時代の京都の町並み模型から町人や武士の生活の様子を詳しく見学することにしました。 小学校生活最後の校外学習なので、しっかり社会科で勉強したことを結びつけたり、マナーをまもって正しく見学したいです。

学習発表会

イメージ
 今日の2,3時間目に学習発表会がありました。 1時間目に学習発表会の最終準備をやりました。FLLのスライドやロボット競技を練習しました。2,3時間目は今まで準備してきたものを発表したり、プログラミングで実際ロボットを動かして点数を競い合いました。プログラミングを考えるのはとても楽しいと思いましたが、実際にやってみると思った通りに動かなくてとても難しかったです。 私は、このFLLを通してチームのみんなと協力してプログラミングを考えたりするのがとても楽しかったです。

表彰式

イメージ
今日の朝の会の時間にオンラインで表彰式がありました。 運動能力や習字の賞があり、皆素晴らしい作品でした。 他にも世界大会に出場するブルーデージーがFLLの賞状とトロフィーを受け取りました。 中学生になっても賞状を受け取る場面はあると思うので、その時に向けて頑張りたいと思いました。

FLL

イメージ
今日の3、4時間目に学習発表会の準備をしました。 ロボットのプログラムの調整をしたり、イノベーションプロジェクト進めました。 イノベーションプロジェクトではアンケートを進めることができたので、学習発表会までは順調です。 ロボット競技では大会にでたチームにプログラムを見てもらったりして、進めました。 学習発表会では、しっかりと自信を持って発表したいです。 ロボットでは目標のミッションが終わったので、次のミッションの計画を立てました。学習発表会では今までやったことを活かし、発表会できたらいいと思いました。

総合

イメージ
 今日の5,6時間目に総合がありました。 総合ではFLLをやりました。FLLではチームワークを大切にして進めていきました。 そしてロボットを使ってプログラミングを新しく完成させていきました。どこから出発してどこで止まるのか、どのようにしてミッションを組み立てるのかみんなで考えました。ロボットを少し大きくしたりしました。 木曜日に学習発表会があるので学習発表会に向けて頑張りたいです。

お話の玉手箱

 今日、朝の会に小学校最後のお話の玉手箱がありました。 小学校生後の読み聞かせは、紙芝居で「お母さんの話」でした。                    内容は、お母さんの息子が死神に連れ去られてあ母さんが必死になって追いかける物語です。 お母さんは大事な息子のために、oe l9

伝記の紹介

イメージ
 今日の1時間目に、図書室の先生が、伝記の紹介をしてくださいました。 伝記にはその人の生涯についてえがかれていて、とてもすごかったです。 伝記によってその人の生涯のえがきかたが異なるそうなので、他の図書室でもみたいです。

習字

イメージ
  今日の2時間目に、習字がありました。 書く字は自由で、自分は「射」の字を書きました。 射という字はかっこいいイメージがあり、まっすぐなイメージがあったのでその字にしました 我ながらきれいな字を書けたと思うので良かったです。

生物と地球環境

イメージ
 今日は、理科で調べ学習をしました。 環境問題とその改善案について調べ、Canvaやスライドでまとめました。 今回の調べを通して様々なことを知りました。 まだ製作途中なので、次も作っていきます。

たてわり活動

イメージ
 今日の昼休みは、たてわり活動でした。 雨が降ったので班ごとの教室で楽しく遊びました。リーダー探しや椅子取りゲームなどをしました。いろんな学年の子とまぜって遊ぶのはとても楽しかったです。 たてわり活動の最後に、2年生が6年生に招待状をくれました。 招待状には、「2月29日にありがとうの思いを伝える会を開きます。 楽しみにして待っててください」と書かれていました。とても嬉しかったです。 ありがとうを伝える会がとても楽しみです。

図工

イメージ
 今日の3,4時間目に図工の授業がありました。 図工の授業では卒業記念オルゴールをつくっているので、続きの作業をしました。 作り方は板に絵の下書きをして、その絵の周りや線を彫刻刀でほって、ヤスリで削ってなめらかにしました。その後は絵の具で色を塗ったり、ニスを板に塗ってかわかしたら完成です。 彫刻刀は板を掘りすぎないようにするのがとても難しかったです。絵の具の工程では、絵の具に水を染み込ませる量も難しいので、気をつけました。 完成した作品を見るのがとても楽しみです。
イメージ
今日の6時間目に体育でバレーボールをしました。 バレーボールは、 第1シーズンが終わり、今日、第2シーズンも終わりました。同じチームでずっとやってきたので、チームの仲が良くなりました。 第3シーズンに入るので、最初に第2シーズンの振り返りをチームでかきました。 今日は、休みの人が多かったので、トーナメント戦で優勝を決めました。 チームでパスを繋ぐために声掛けを意識しました。