パネルディスカッション
今日の2時間目にパネルディスカッションがありました。
フロアとパネリストと司会がいてパネリストは班の意見をフロアのみんなに伝えました。
内容は「私達にできる国際協力」で4つの意見に別れて話し合いを進めました。
1つ目は、募金や寄付について、2つ目は世界の現状について知らせる、3つ目はJICAなどの活動を応援する。4つ目は自分たちの生活の中で意識していくでした。
私は2つ目の世界の現状について知らせるでSNSを通じてまだ今この現状を知らない人たちに知っている人たちがどんどん知らせていくということが大事だと思いました。そして1つ目の意見と同じように募金活動などをしていくことが大事だと思いました。
自分の意見に加えて他の班の意見も入れて質問を答えたりすると良いということを知りました。
コメント
コメントを投稿