家庭科のランチョンマット作り

 



今日の1時間目2時間目に家庭科のランチョンマットを作る授業がありました。

今日の授業では布をぬう授業をしました。前回の授業で早く終わった人は先にぬっていました。

ぬうのが終わった人はアイロンがけをしました。アイロンがけは最初に爪で少し折り目をつけてからアイロンをかけるといいと先生がいっていました。

アイロンをかけてはじを三角に切ったら、表面に折り返す所ではじを丸くしないようにしっかり折り目をつけました。

もっとうまく作れるようになりたいです。



コメント

このブログの人気の投稿

理科

卒業式練習