3時間目の体育の授業 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 29, 2024 今日の3時間目に体育の授業がありました。単元はバレーボールでした。 学年で6チームに分かれてバレーボールで戦いました。 まず最初にチームでトスの練習をしました。 その後は二分間、一列に並んでからチームの中のひとりがボールを投げて、それを並んでいる人が一人ずつ打つ練習をしてから、試合をしました。チームワークを大切にして試合をしました。次もバレーボールの授業があるので頑張りたいです。 続きを読む
レクリエーション リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 29, 2024 今日の六時間目、レクで人狼ゲームをしました。 本当は今日は体育館でバスケとドッジボールをする予定だったのですが、下学年が体育館を使うため、教室でのレクとなりました。 六年二組では、「誰が人狼?」 という声がたくさん聞こえてきました。 とても楽しかったです。 続きを読む
マイキャリア リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 26, 2024 今日の総合の時間に、個人サイトをやりました。 去年などに個人サイトを作って自分の授業のノートをPDF化して、サイトにはってその単元についての説明を書きました。 今度1年生に個人サイトの作り方を教えに行くので、私たちがちゃんとやり方を理解してから教えることが大事だと思いました。 1年生に教えるときは、間違うことなく教えられるように頑張ります。 続きを読む
グローブ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 25, 2024 今日の給食の時間に、校長先生からの連絡がありました。 それは、今話題となっている大谷選手からグローブが届いたのです。3種類届きました。 これから各クラスにグローブがまわります。見るのがとても楽しみです。 続きを読む
体育 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 24, 2024 今日の3時間目に体育がありました。 体育ではバレーボールをやりました。バレーボールではチーム内でアンダートスと、オーバートスというのをやりました。 アンダートスは思いっきり腕を上に上げてしまうと後ろに飛んでいってしまって難しかったです。でも優しく腕に当てるだけで上手にボールが上がるようになりました。 最後にはチームで試合をしました。チームではうまく行かないことがたくさんありました。 レシーブがうまく上がらなかったりしてとても難しかったけど声を出すことでチームが少しまとまったように感じました。 次の体育チームのみんなと協力して頑張りたいです。 続きを読む
総合 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 23, 2024 今日の5時間目に総合がありました。総合ではAIについて学びました。 今回は「どうすれば必要な情報をAIから引き出すことができるだろうか。」という学習問題でした。 私達が最初にチャットを使い始めたときは対話が上手くできず、小学生ではわかりにくいことがいっぱい書かれていてよくわかりませんでした。 なので今日はチャットの良い使い方や私達でもわかるように質問をするにはどうすればいいかなどのポイントを教わりました。 これからは対話式文章生成AIを上手く使えるようにしていきたいです。 続きを読む
バレーボール リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 22, 2024 今日の三時間目に体育でバレーボールをやりました。まず最初にチームでパスをつなげて練習しました。次に、飛んできたボールを返せるように練習しました。 最後に違うチームと対戦しました。どこにボールを打つか、どのようにチームで協力して点を取るかなど考えてやりました。声をかけながらやり、協力してやったことで勝つことができました。つぎの試合は同点だったけれど、とても楽しかったです。 続きを読む
図工の彫刻 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 18, 2024 今日は、オルゴールの箱につける絵を彫りました。 絵の周りを彫って絵が立体的になるようにしました。 彫る場所によって彫刻刀の種類を使い分けました。 色塗りもあるので、集中してがんばります。 続きを読む
百人一首と漢字マスター リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 17, 2024 今日は三時間目に漢字マスターと百人一首をしました。漢字マスターでは、今年最後だったので頑張って勉強しました。なので、合格したいです。 百人一首では、一回戦しかやらなかったけどみんな百人一首が強くて面白かったです。 次回も覚えてきてまた頑張りたいです。 続きを読む
卒業文集 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 16, 2024 今日の3,4時間目に卒業文集を書きました。 将来の夢、友達との思い出、小学校生活の思い出の中で卒業文集を書きました。 卒業文集を書くときに気をつけたことは、そのテーマで何を伝えたいのかを具体的に書く、書き出しの工夫で、「バン!」のように、音から始める工夫や、「修学旅行楽しみだね」のように会話文から始めるやり方などがありました。2つのことを意識して書いていきました。 卒業文集はずっと残るものなので、素敵な卒業文集ができるようによく考えて書いていきたいです。 続きを読む
3学期始めの音楽 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 12, 2024 今日の4時間目に音楽がありました。 音楽の授業では、打楽器で音を組み合わせていきました。 好きな打楽器で演奏するときにリズムが6個あるうちの一つを選んで演奏しました。演奏するときのリズムのタイミングが難しかったです。 リズムにはいろいろな種類があって、それぞれの種類のリズムをみんなでみつけることができました。 続きを読む
ソフトバレーボール リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 11, 2024 体育でソフトバレーボールをやりました。 バレーボールの基本技を練習したあとに練習試合をしました。 トスを繋げて相手の陣地に返すのはとても難しかったです。 練習してうまく返せるようにしたいです。 続きを読む
道徳 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 10, 2024 今日の2時間目に道徳の授業がありました。 道徳の授業では「その思いを受けついで」というお話でした。 今までの生活の中で生命についてあまり考えたことはなかったけど今日の授業で考えることができました。 命はふとした瞬間に失われてしまうこともあり、自分の命や家族の命を大事にしなくてはいけないということがわかりました。 これからの生活で、自然災害や交通事故から自分の命を守れるようにしたいです。 続きを読む